はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

ふじ お好み焼き

2011年11月8日 21:43:08 | カテゴリ: 近隣のお店、おすすめ店の紹介

はこだ鍼灸接骨院のまえに、お好み焼き屋「ふじ」というお店がある。
夕方の5時から、夜の11時まで営業している。
昔はご夫婦でお好み焼きを焼いていたが、今はふじちゃんが一人できりもりしている。
見ててかなり大変そうに見えるが、ふじちゃんはいつも笑顔である。
「お客さんと、お話しするのが好きだし、常連のお客さんが来てくれるからやめられない」
と言っていた。

そんな粋なお店、お好み焼き「ふじ」のオススメは、もだん焼きである。
そば入り、うどん入りとがあり、量が多く、ソースも美味しく!旨かったっす!!
あと、ホルモンうどんもお肉がもちもちして、美味しかったよ!!

はこだ鍼灸整骨院
 交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722

●院へのアクセス
●事故にあわれたら

ふじ お好み焼き はコメントを受け付けていません

やわらかい筋肉、かたい筋肉

2011年11月8日 00:54:40 | カテゴリ: 健康情報

柔らかい筋肉と硬い筋肉とは??

どうもはこです!!
まだまだ肌荒れが治らない
また土曜日病院行きます♪
とりあえずビタミンひ
無理せず頑張ります!!

今日は柔らかい筋肉ー硬い筋肉の違い

柔らかい筋肉は赤筋
毛細血管が多く、酸素が豊富、持久力あり、イメージは回遊魚

硬い筋肉は白筋
毛細血管は少なく、酸素は少ないが、瞬発力はあります♪イメージはボディービルダー、近海魚

ではスポーツではどんな筋肉がいいか?

はこだ鍼灸整骨院
 交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722

●院へのアクセス
●事故にあわれたら

スポーツにもよりますが、基本的には柔らかい筋肉がいいです。
硬いと怪我しやすくなります。

イチローは柔らかい筋肉を目指してトレーニングしてます。

こんなピンク色の筋肉が理想みたいです。
どうすれば鍛えれるかはイチローのキントレを参考に

あまり強い負荷でなく、ゆっくり鍛えるみたいです。強い一瞬の負荷だとボディービルダーみたいな硬い筋肉、見せる筋肉になります。関節も固く怪我しやすくなります。

①ゆっくり鍛える事
②たまには瞬発力も鍛える
③トレーニング後の治療、マッサージで乳酸、疲労物質を取り除く
④筋トレとストレッチを一緒にしていく
⑤バランスのいい食事
⑥無理な筋トレはしない
やり過ぎない

こんな感じです♪

また詳しくは書いていきます♪では

やわらかい筋肉、かたい筋肉 はコメントを受け付けていません

勉強会

2011年11月7日 00:26:31 | カテゴリ: つぶやき

大阪に勉強しに行ってきました♪

日々勉強!
日々成長!!

頑張ります!!

勉強会 はコメントを受け付けていません

水槽の変化 2か月後・・・

2011年11月4日 22:34:22 | カテゴリ: きままブログ

なかなか水草が成長しなかったんですが、やっと草原風になってきた!!

水草の成長には、二酸化炭素、光がとても大切です!!
その後に肥料!!

二酸化炭素製造装置は・・・
砂糖水に、イースト菌を入れれば=二酸化炭素とアルコールになります!!

化学変化ではなく、菌の増殖のため!! たぶん

はこだ鍼灸整骨院
 交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722

●院へのアクセス
●事故にあわれたら

水槽の変化 2か月後・・・ はコメントを受け付けていません

準備運動

2011年11月4日 08:44:39 | カテゴリ: 健康情報


おはようございます晴れ
時は経つのは早いもので、もう11月もみじ・・・あと2ヶ月で今年が終わるガーンそんなことを、考えると「来年は大丈夫かなぁ?」っと、考えてしまうむっ

朝だと思って、「おはようニコニコ」って言ったらお昼だったとか、トイレの電気を消したつもりが、電気がついてて「なんでついてる?」っと驚いてる自分などなど、おれ来年だいじょうぶかな~むっ

ちょっと健康ニュースでも、見て気をもまぎらわそうっとシラー

走る人冬場の運動を楽しむポイント走る人

寒くなるこの季節雪の結晶ランニングやジョギングがオススメ走る人

でも、暖かい部屋から寒い外に出るのはとっても危険ショック!

暖かさで緩んでた血管が縮み、急激に上昇アップそのため心臓や脳へ負担がかかり、ひどいときは脳卒中や心不全などを起こすことがあるそうですショック!

冬場雪に外で運動を楽しむためには、まず体を寒さに慣らすことが大切ニコニコ

1.ウェアで体温調節ジーンズ
暖かいウェアで屋内外の気温差を軽減ダウンまた、体が温まったらすぐに脱げるよう、重ね着するとよいでしょうニコニコ

2.念入りに準備運動走る人
ウェアで気温差を軽減するだけでなく、最低でも10~15分はかけて準備運動を行い、体を温め、筋肉をほぐしていきましょう走る人

なるほど~シラー運動する前は、ウェアを着て、まず外の気温に体を慣らして、さらに念入りに準備運動で体を温めてあげることが、大切ドキドキなのか~シラー

ということは、自分のうっかりも慣らしていけば、「うっかり」が「ちゃっかり」ぐらいになるんじゃないか?えっ

よっしゃビックリマーク今日からさっそく気をつけて行ってみよう自転車

         おのっちにひひ

クリックニコニコクリックにひひよろしくお願いいたします↓↓



はこだ鍼灸整骨院
 交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722

●院へのアクセス
●事故にあわれたら

準備運動 はコメントを受け付けていません