はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

宴会マナー①その3

2012年12月11日 09:47:32 | カテゴリ: 院の紹介

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

レッスン1 その3

料理を食べるときは、、、、

あいさつや乾杯後は、上司や目上が先に料理を食べるのを待ちます(-_-)

それより先に目下の人が食べるのは失礼になりますので注意してくださいね。

 

また大皿料理では、取り分け箸をもらうか、ない場合は「じか箸で失礼します。」と声をかけて

自分の皿に取り入れます。

 

逆さ箸(箸を反対にもつこと)は、マナーとしては良くないのでやめておきましょう(T_T)

手で触れる部分を使用するので衛生面から見てもオーマイ!ゴット!!なので、みなさんもくれぐれも気を付けてくださいね(*^_^*)

宴会マナー①その3 はコメントを受け付けていません

よさこい祭り

2012年8月8日 20:01:27 | カテゴリ: 院の紹介

はこだ鍼灸整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

ドキドキオススメ情報 ①プレゼントで困った時にはここ ②髪のお医者さん ③生命保険のエキスパート

 

 見ごたえありの衣装・情熱なYOSAKOI祭り

坂本龍馬ら海援隊が乗ったいろは丸」と「明光丸」が鞆の浦沖で衝突したのを「いろは丸事件」鞆の浦を発信する福山らしさあふれるYOSAKOIおどり大会を開催します。

去年ブームになった坂本龍馬の海援隊!!

まだまだ 坂本龍馬のブームは終わっていないようですね♪

鞆の浦を発信する福山らしいお祭り!

華やかな衣装と情熱!!一度見たら忘れれないかもですね。

 

よさこい祭り はコメントを受け付けていません

福山人なら絶対 福山花火大会

2012年8月8日 19:43:56 | カテゴリ: 院の紹介

はこだ鍼灸整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

ドキドキオススメ情報 ①プレゼントで困った時にはここ ②髪のお医者さん ③生命保険のエキスパート

 

 

8月15日水曜日!!

福山花火大会

福山人なら誰しも1回は行ったことあり見たこともありますよね?

一時期は福山花火大会が、無くなるのではないかと話が出ていましたが・・・。

今年も福山花火大会ありますね!!

福山夏まつり2012の最後を飾る大イベント。

芦田川の広い水面と背景の山並みに映る花火!

福山人なら絶対 福山花火大会 はコメントを受け付けていません

福山花火イベント1番目

2012年8月8日 19:35:48 | カテゴリ: 院の紹介

はこだ鍼灸整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

ドキドキオススメ情報 ①プレゼントで困った時にはここ ②髪のお医者さん ③生命保険のエキスパート

 

 

二上りおどり大会

三味線・尺八・太鼓の演奏!!

お祭りな感じがただよう歴史あるお祭り!!

江戸時代中期に始まって伝統として伝わってきています。

気品と哀調で独特なリズムで四ツ竹を鳴らして踊ります。

一気にお祭り気分を味わえる感じがします。

踊る人と見る人両方が楽しめるお祭りです!!

是非行ってみてください!!

 

 

福山花火イベント1番目 はコメントを受け付けていません

尾道花火大会きますね~

2012年7月26日 18:13:37 | カテゴリ: 院の紹介

はこだ鍼灸整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

ドキドキオススメ情報 ①プレゼントで困った時にはここ ②髪のお医者さん ③生命保険のエキスパート

 

7月28日(土曜)

尾道花火大会があります~ヽ(^。^)ノ

 

尾道の花火綺麗ですよ~。

2年前尾道行きましたが、電車で行くにはかなりの体力がいりますが

満員電車を我慢しての尾道駅に着いた時のテンションの上り具合は

最高潮になります(^○^)

 

かき氷・から揚げ・ポテト・やきそば・お酒・・・・

いっぱい食べ物もあるし花火も見れるし!!

最高です。

 

電車で行く方は 往復の切符を買っていくのをお勧めします~。

 

 

 

 

 

 

尾道花火大会きますね~ はコメントを受け付けていません

フィード