沢田マンション 高知にある当時は最先端マンション
1970年から 大工の夫婦沢田さんが100家族住めるマンションを建てようと思い建設開始しました
常に工事が続いているそうです
強度はかなり強く建設したそうなので増改築にも耐えれるそうです
こちらが入り口です
つらそうに階段を上がっている人を見て
沢田さんは、車で上がれるようスロープを作ろうと作ってしまします
リフトがあった方が便利ということでリフトも作りました
地下駐車場もあります
車社会になることを考えて作ったそうです
地下を作る際に湧水が出てきました
湧水は屋上の池の水に使おうと考えて池を作ります
たくさん魚が泳いでいます
最上階の人が夏は暑いという意見を聞いて
屋上緑化で畑を始めました
日本で初めての屋上緑化じゃないですかね?
とれた野菜は住民に配ったりしたみたいです
スーパーマーケット、コインランドリー、鮮魚店、精肉店、飲食店なども店舗として入っていた時期もあるそうで
時代の最先端だったと思います
近くに、ヤマダ電機、回転ずし、スターバックス、スーパーがあり
とても便利です
最初見学ができるのかわからず
外観だけ見て帰ろうとしましたが、見学OK マナーを守ってくださいとのことで
見学させてもらい、お礼として商品購入しました。
整骨院に本を置いています
見学ルートです
住人の方には挨拶しましょう
撮影も注意があります
高知のアイスクリンを食べて
帰路につきました
沢田マンションすごいと思ったらクリックおねがいします
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22 駐車場10台
お問い合わせ先
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
●院へのアクセス
●事故にあわれたら
●整骨院Googleマップ ←ここです