はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

丹後半島ツーリング③天橋立編

2025年9月29日 19:18:45 | カテゴリ: キャンプ、ツーリング

おはようございます☀

早朝からテントを片付けてツーリング

5時にはこの場所に来る為に、4時過ぎに出発!

奥に見えるのが、横から見た天橋立

天橋立から日の出が上がるのを写真撮りたかった。

同じ目的の人が2人くらいいました

天橋立とバイクも一緒に撮りたかった

空気が、もやっとしてた。泣

また来るか!

時間限定や、無理な時期もあるみたいですが

125ccなら天橋立走れます

早朝の天橋立

地元の方のウォーキングコースでした

邪魔にならないようゆっくり、こっそり

マフラー改造は、若い頃は必ず!してましたが

早朝、夜走行することがあり、旅先での住民に迷惑にならないようノーマルのままです。

早朝の天橋立

貸し切り

早朝の雰囲気、匂い、音、空気が好きです

走行も貸し切り

天橋立は約4,000年前に、丹後半島の河川から流出した砂や礫が、海流によって運ばれて堆積し、形成された砂嘴(さし)です。宮津湾と阿蘇海の海流がぶつかる場所で砂礫が堆積し、徐々に海面に現れて現在の地形になりました。

走行動画です

この前のTVで、天橋立近くに”カレー焼きそば”があるのを聞いて

しらなんだ~また今度

つづく

参考になった方~クリックお願いします~!元気になります!
⇊    ⇊

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22   駐車場10台

お問い合わせ先

084-926-5722

hakoda.ss@gmail.com

●院へのアクセス
●事故にあわれたら

●整骨院Googleマップ   ←ここです

フィード