キャッツ&ドッグス
猫びよりという雑誌を見ていると、とんでもないものが目についた
犬が猫
を押し倒しているではないか(@ ̄□ ̄@;)!!
禁断の愛なのか(゜ロ゜;
と、思ったら両方とも雌でした 文章はちゃんと読まんといけませんなぁ
なはは
周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。
猫びよりという雑誌を見ていると、とんでもないものが目についた
犬が猫
を押し倒しているではないか(@ ̄□ ̄@;)!!
禁断の愛なのか(゜ロ゜;
と、思ったら両方とも雌でした 文章はちゃんと読まんといけませんなぁ
なはは
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!
●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら
オススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート
ディズニーの教え方
ただいま、37ページまでよんでみた
まだ少ししか読めてないが、それだけでも「あ~確かに」と思える文章がちらほら
その中の1つに、こんなことがかいてあった
「なぜ東京ディズニーランドが、いつも笑顔にあふれているのか?」
それは社員一人ひとりが、リーダーシップをもっているからだそうです
「リーダーシップをもつ」とは、端的にいうと、思いやりをもって
人の模範となるような行動すること
「リーダーシップをもつ」ことにより、後輩たちは「あの上司や先輩のようになりたい」と、上司や先輩を模範に行動するように育っていくそうです
その他にも「人は経験で変わる・育つ」
人には変わる・育つ可能性があり、その可能性を実現することが、ディズニーの高いクオリティを維持していくことにつながるという考え方があるそうです
色々とためになることが書いてあったのですが、今日の読書はここまでにしておこう
何故なら、一気に読んでも頭に入らないのと、読んでいくうちに「自分って駄目な先輩なんだなぁ~」と、反省点が多かったから
こうみえて自分ナイーブなものでして
以前にブログでご紹介しました
子猫ちゃん里親募集ブログで、ハッピーなお知らせ
私の友人から報告があり、なんと里親が見つかったとのこと
子猫ちゃん達もきっと喜んでいるだろう
いずれ猫の恩返しがあったりするかもね~
いや~世の中優しい人はいるものですね~
最近のニュースでは、殺人事件や交通事故
火災事故
など、嫌なニュースばかり目にしますが、こういうちょっとした良いことがあると、ホッとしますね
子猫ちゃん達幸せにね~(^_^)/~~
直に見たことはないけども
飼い主の気持ちを一句
元気でね
すこし切ない
でも笑顔
おのっち心の俳句
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!
●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら
オススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート
ストレートネックの原因は?
主に猫背、パソコン
、携帯
の操作などで背中を丸めて首を突き出す姿勢を長時間続けると、首の前側の筋肉が硬くなりカーブが失われます
予防するには?
普段の姿勢、特に座り方に気を付けること
椅子に座るときは、猫背にならないように深く腰かけ、お尻を背もたれにつけること
足を組まないこともとっても重要
ストレートネックをリセットするストレッチです
首に痛み、重く感じる方はこのストレッチで体を動かしてみてくだいね
交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722
hakoda.ss@gmail.com
ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!
●院へのアクセス
●第二駐車場へ
●事故にあわれたら
●交通事故後のトラブルや相談はこちら
オススメ情報
①プレゼントで困った時にはここ
②髪のお医者さん
③生命保険のエキスパート
はこだ鍼灸整骨院
健康ニュースより
ストレートネックとは?
本来前方向にカーブを描いている首の骨が、まっすぐになっている状態を指します
こんな感じに↓
ストレートネックになると、頭の重みをバランスよく支えきれず首や背中の筋肉に負担がかかるため、頭痛や首の痛み
などの症状がでます。
また、ひどくなるとめまいや耳鳴り
、吐き気が起こることも・・・
その原因は?・・・次回へつづく