はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

隠岐の島 ② ツーリング

2025年8月15日 18:59:20 | カテゴリ: 院の紹介

隠岐の島は 島前、島後と別れています

  • 島前(とうぜん)
    複数の島からなるグループで、知夫里島(ちぶりじま)・中ノ島(海士町)・西ノ島の3つの有人島と周囲の小島を含みます。
    地形はリアス式海岸で、島々が近くにまとまっています。
    古くから漁業や農業、近年は観光(国賀海岸など)が盛ん。

古くから漁業と海上交通の中継地として栄えました。

  • 本土(出雲)から近く、御用船や北前船の寄港地にも利用されやすかった。

  • 地形的に港湾に適した入り江が多く、集落は沿岸部に密集。

  • 村ごとの自治性が強く、島後に比べて小規模な共同体が多かった。

  • 島後(とうご)
    **隠岐の島町(おきのしまちょう)がある一つの大きな島。行政・経済の中心で、西郷港や隠岐空港もここにあります。
    比較的平坦な部分もありますが、山地や断崖も多く、森林資源も豊富。

  • 隠岐国の国府・国分寺が置かれ、政治・行政の中心でした。

  • 島全体が比較的大きく、農耕地があり、物資の蓄積や役人の駐在に向いていた。

  • 宗教的にも拠点となり、修験道や寺社が集まった。

  • 古代から中世にかけては、隠岐全体の統治・記録・年貢徴収の拠点。

隠岐の島 島後の西郷港に到着11時25分

そのままとりあえずキャンプ場へ

もちろん海水浴もこの後しました

海がきれいだ🌊

2時間の海水浴後は

ツーリングに出発!

油井の海岸

檀鏡の滝 へ

滝の内側から見れます

道もきれいに管理されてました

滝の後は、スーパーへ食材を買いに

つづく

はこだ鍼灸整骨院 交通事故治療、保険治療取扱い
広島県福山市三吉町3-5-22
084-926-5722