きのこ餡かけ きのこうどん レシピ
昔むかし、居酒屋で働いていた際に、ランチメニューで
”きのこ餡かけうどん”がありました
美味しかったので自宅でたまに再現していたのですが
レシピを公開します!!
具材
4人前
きのこは三種類以上がおすすめ
しめじ 1袋
まいたけ 1袋
えのき 1/2
油揚げ 1枚 細めにカット
かまぼこ 1/2 細くカットします
たまご 2個 軽く混ぜます
あれば 三つ葉 なければネギ
キノコ類は裂いたり、カットします
えのきは、2等分から3等分
きのこ、あげに下味を付けます
※下味をつけなくてもこのまま
うどんだしに放り込んでもOK
好みに分かれます
下味のつけ方
4人前として 水 大さじ3杯 すき焼きのたれ 大さじ3杯
※すき焼きのたれがない場合は、砂糖、しょうゆで
しばらく絡めて、水分を飛ばします。少し水分が残ってもOK
焦げ付きに注意
しんなりしてくると火を止めて、冷まします。
冷えることで きのこに味がしみこんでいきます
冷ましてるうちに
うどんだしを作ります
うどんだしは、好きなレシピでいいと思います
市販でも可能
例)二人前 水600CC
みりん 大さじ3
薄口しょうゆ 大さじ2
和風顆粒だし 小さじ1
塩 ふたつまみくらいで
沸騰したうどんだしに、下味きのこを入れます
もう一度沸騰したら火を止めて、”水溶き片栗粉”をいれて”あん”にします
”あん”にしたら、かまぼこを入れてもう一度軽く沸騰したら
ゆっくりと溶き卵を回しながら入れていき、入れ終わったらすぐに火を消します
余熱で火が入ります。
三つ葉を入れてヘルシー
あんかけきのこうどん (卵とじ)の出来上がり!!
刻みのりを入れてもOK
結構いまだにアクセスがある記事です!!
ドミノピザ マヨじゃがレシピ 検索で出てきます










