はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

隠岐島④ 水中

2025年9月1日 16:56:24 | カテゴリ: きままブログ

隠岐の島の水中の中です

何メートルも先が見えるほど綺麗です

この魚は何の魚なんだろ~と思いながら

漂っています

4メートルくらいの深さですが

近く見えます

隠岐の島

江戸時代の特徴

  • 江戸幕府は隠岐を「国替え不可の領地」として、幕府直轄の天領扱いに近い形で管理。

  • 島後に代官所を置き、島前はその支配下にあった。

  • 島民は年貢のほかに、流刑者の監視や生活補助の義務を負うこともあった。

  • 流刑者の中には文化人や学者もおり、地元に知識や技術が伝わる例もあった。

なかなか歴史が深くて
神秘的な島です

参考になった方~クリックお願いします~!元気になります!
⇊    ⇊

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療
広島県福山市三吉町3-5-22   駐車場10台
084-926-5722

hakoda.ss@gmail.com

 

フィード