はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

第8回東雲町内福祉納涼大会

2013年7月18日 10:59:41 | カテゴリ: お祭り

暑い~~暑いですね~~(@_@;)今日の福山の最高気温は34℃まで、上がるそうですよ(=_=)

熱中症、脱水症状などにならないよう、日差しにあまり当たらないようにしたり、水分補給、塩分摂取して対策をとっていきましょうヽ(^。^)ノ

第8回東雲町内福祉納涼大会

日時 7月20日(土) 17:00~21:00

(少雨決行)雨天順延7月21日(日)

場所 保育所跡地

催し物 ①『血圧測定、体重測定、健康相談各種』

②『飲み物店、食べ物店、ゲーム店(景品あり)』

③『町内会有志による演芸、カラオケ、抽選会』

ご家族そろってご参加してくださいね~~ヽ(^。^)ノ(*^_^*)

今年も暑い夏がやって来てますので、熱中症には気を付けて、こまめに水分補給をしていきましょうね(^◇^)

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

第8回東雲町内福祉納涼大会 はコメントを受け付けていません

梅雨の痛み

2013年7月10日 12:47:07 | カテゴリ: 健康情報

梅雨の痛み はコメントを受け付けていません

ほうれん草<(`^´)>

2013年6月26日 08:53:19 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

緑黄色野菜の代表といえばホウレン草(*^_^*)

西洋では、ホウレン草は疲労回復や精力増強のための健康野菜とされているそうです(^○^)

昔のマンガであった「ポパイ」というマンガをご存知でしょうか?

ポパイがピンチになったときにエネルギー源として使われムキムキマッチョ!!の印象が強いように、もともとホウレン草の花言葉は「健康」。

 

ホウレン草

西洋料理では添え野菜やスープなどに積極的に使われ、毎日の健康のために欠かせない野菜として重宝されています。ホウレン草にはベータカロチンやビタミンC、B1、B2、が多く含まれ、鉄、銅などのミネラル分も豊富に含んでいます。

東洋でも、ホウレン草は漢方生薬の一つであり健康維持や病気の予防、ときには病気の治療のために利用されているそうですよ(*^_^*)

 

ほうれん草の注目成分

  • ビタミンA、葉酸、ビタミンC、ビタミンE、鉄分、食物繊維

 

料理方法としては、おひたしにしたり、ほうれん草とベーコンのバター炒めなどで料理すると、大変旨し!!だと思いますよ(^○^)

 

 

ほうれん草<(`^´)> はコメントを受け付けていません

睡眠時無呼吸

2013年6月19日 16:17:37 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

睡眠時無呼吸になると、まず起るのが睡眠中の酸素不足(=_=)

本来は90%以上あるはずの血中の酸素濃度が、重症患者では一時的に70%まで下がることもあるらしく、、、

これでは身体は休まらず、睡眠不足状態になって、日中に強い眠気を引き起こしてしまいます(-_-)zzz

 

さらに、、、(@_@;)!!

 

問題なことは、呼吸再開時に血中の酸素が急増することです(+_+)このときに活性酸素が発生し、血管を傷つけたり、血中の脂質を酸化するため動脈硬化が進む(ー_ー)!!血圧を下げる機能も衰え、本来は血圧が低くなる夜には血圧が下がりません。

また、、インスリンの働きも弱まり、血糖値が下がりにくい状態になる(+_+)

これらの症状は複合的に心臓病や脳卒中を招いてしまいます(=_=)ある調査では未治療の無呼吸重症患者が死亡または致死的合併症に至る確率は4割と報告されているそうですφ(..)メモメモ

睡眠時無呼吸 はコメントを受け付けていません

ご飯

2013年6月12日 10:34:59 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

身近な食べ物に便秘予防効果があるそうですよ~(ー_ー)!!えっほんとに!!

 

そう、、それは、、、な、なんと、、ご飯だそうです\(~o~)/うそ~!!

1日にご飯を約250g食べている人は、1日約80gの人に比べて便秘の割合が4割が少なかったのです(@_@;)

その理由は、ご飯に含まれる水分が小腸で吸収されずに大腸まで届くため、便を柔らかくする効果があり、便がスムーズに直腸へと移動できると考えらているのだそうです(*^_^*)

 

飲んだ水は、ほとんどが小腸で吸収されてしまいます(゜-゜)そして、、、

尿として排出されるため大腸には届きません\(~o~)/つまり、、、

 

「便秘解消のため」に水をたくさん飲んでも、あまり期待できないということらしいですよ(@_@;)また、、人間が1日に食べ物以外からとる水分の摂取量は1リットルが上限(=_=)

無理やり水を飲んでも尿量が増えるだけで心臓や腎臓に負担がかかることもあるそうですから、、、高齢の方は注意したほうがいいみたいですよヽ(^。^)ノ

 

 

ご飯 はコメントを受け付けていません

フィード