はこだ鍼灸整骨院のブログ

周りのお店紹介、日記等、健康法等、気ままに更新します。

うつ対策

2013年6月6日 10:13:29 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

気分が落ち込んで、うつ気味になるときは誰にでもあります(*^_^*)

「うつは心のかぜ」といわれるように、もともとはストレスから逃れる一種の防衛反応なので、本来は時間の経過で回復するようになっています。

ところが、ストレスでセロトニンという脳内物質が減ると、元気を回復することができず、気分が落ち込み続ける「うつ病」になるとされているそうですよ(=_=)

 

そのため、、、うつ病の治療薬としては、セロトニンを増やすことが効果的と言われています(*^_^*)

しかし(゜-゜)普段の生活の中からセロトニンを増やすことが何より重要です

 

全身に朝日を浴びることはセロトニンを増やす一つの方法ですヽ(^。^)ノ

早朝に、ゆっくりと30分ほど散歩するのが理想ですが、屋外に出なくても、カーテンを開けて明るさを感じるだけでセロトニンの分泌に効果があります(^○^)

洗濯物を干したり、窓辺で朝食を摂ったりするのも良いでしょう(*^_^*)また、、、大きく深呼吸すること、ヨガや座禅、ゆっくりとした有酸素運動でも、セロトニンを増やすには有効だそうです(^^♪

ストレスを溜めないようにして、セロトニンを減らさないことも大切です(*^_^*)

 

★セロトニンを増やす生活アドバイス☆

1.朝日を全身に浴びるヽ(^。^)ノ

2.有酸素運動や呼吸法をする(^○^)

3.マッサージで皮膚を刺激する(*^。^*)

4.ストレスをうまく解消する(^◇^)

 

うつ対策 はコメントを受け付けていません

サザエ

2013年5月28日 11:16:34 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

おはようございます~ヽ(^。^)ノおのっちだよ♪

今週の福山の天気は、、雨やら曇りやらで、ぐずついた天気(T_T)

昨日から、どうやら梅雨入りをしたらしい、、、じめじめしてるのは嫌ですね~(=_=)

早く晴れてほしいものです(*^_^*)

 

ところで、、、みなさんは、サザエにビタミンが豊富に含まれているの知っていましたか?

 

角がにょきにょき出た殻が特徴的なサザエは今が旬だそうですよヽ(^。^)ノ

春~夏の産卵前にもっとも栄養をたくわえているらしく、、

 

サザエには目に良いといわれるビタミンB1、ビタミンB2が豊富に含まれ、眼精疲労が軽減し、網膜にある血管の動脈硬化を防いでくれるそうです(@_@;)

 

また、肝臓、心臓の機能強化に効果があり、生活習慣病の予防になるタウリンはカツオの10倍!!

さらにサザエの食べ方と言えば、、、なんといっても壺焼きですが(@_@;)にんにくとバターで洋風にアレンジするのもおススメですよヽ(^。^)ノ

 

サザエ はコメントを受け付けていません

更年期後の体型維持ヽ(^。^)ノ

2013年5月16日 11:31:15 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

近年、日本人女性の平均寿命は85歳を超えましたが、閉経年齢は明治時代から平均50歳前後とあまり変わってないそうです(゜-゜)

閉経で女性の体型は変化しますが、変化の一つに脂肪の付き方があるらしく、女性ホルモンには女性らしい体型を作るために皮下脂肪の合成を高める働きがあるそうですよ(ー_ー)!!

 

そのため、女性ホルモンが減る閉経後は、余ったエネルギーは皮下脂肪ではなく内臓脂肪として蓄えられたり、血糖値が上りやくなったりするとのことです\(~o~)/

 

お腹周りが気になったら、身体をまめに動かしたり、カロリーを少しずつ抑えたりし、また、、、食物繊維の多いキノコ類や海藻は体外にコレステロールを排出しやすいので、積極的に食べるとよいでしょう(*^_^*)

 

更年期後の体型維持のアドバイス

1.食べ過ぎに注意(T_T)腹八分目で

2.身体をまめに動かす

3.キノコ類、海藻をよく食べる

4.脂っこいものを控える

更年期後の体型維持ヽ(^。^)ノ はコメントを受け付けていません

第30回今冶タオルフェア

2013年5月10日 13:26:29 | カテゴリ: きままブログ

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

こんにちは!!おのっちだよ(*^。^*)

 

今日は、福山はあいにくの雨~(T_T)

これが、、今週の土、日曜日と雨が続くそうですから残念無念でしかないですね\(~o~)/ありゃりゃ~

 

そんな福山が雨の中、、、、

四国のほうでは、2013.5/11(土)~5/12(日)の午前9時~午後5時から、、、

 

四国の「テクスポート今冶」というとこで、第30回今冶タオルフェアが開催されるそうですよ(^○^)

 

タオル1

 

 

 

 

 

 

入場料は無料!!駐車場も完備1000台ぐらい停まれるそうです\(◎o◎)/!お~~

 

タオル2

 

 

 

 

 

 

開催内容は、、、、

 

各種タオルメーカーによるタオル製品の展示即売(*^_^*)

ミニタオルからタオルケット、バスローブ、縫製品まで赤ちゃんから年配の方へ幅広いニーズに対応できるタオル製品を多数品揃え!!\(゜ロ\)お~ワンダㇹ~(/ロ゜)/ほんに?ぶっとび~~!!

 

タオル3

 

 

 

 

 

 

 

その他にも、織物体験コーナーや糸紡ぎコーナーなどがあったりとイベントもいろいろあるみたいですよ(ー_ー)!!す、すごっ

 

土、日曜日と仕事がお休みの人は、ぜひ遊びに行かれてはどうですかね~(*^_^*)

 

 

 

第30回今冶タオルフェア はコメントを受け付けていません

反復動作にご用心!!

2013年4月5日 15:14:26 | カテゴリ: 健康情報

はこだ鍼灸接骨・整骨院

交通事故後の治療、保険治療取扱い、鍼灸治療 広島県福山市三吉町3-5-22 084-926-5722 hakoda.ss@gmail.com

ランキング参加中! 福山情報●ここをクリックお願いします!!にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

●セルライト除去、むくみ、冷え性改善・ノンセル治療

●院へのアクセス ●第二駐車場へ ●事故にあわれたら ●交通事故後のトラブルや相談はこちら

 

反復動作で問題なるのは、力をあまり必要としない軽度の動作です。

筋肉のしこりは、ダンベルを繰り返し持ち上げて筋力トレーニング\(゜ロ\)と、いうように筋肉に力を入れて行う強度の強い反復動作によっても生じやすくなります。

しかし、こうした反復動作では筋肉の疲労を自覚しやすく、筋肉のしこりができる前に筋肉を休められるので、それほど心配はありません(*^_^*)その点、軽度の動作をくり返し行う場合では筋肉の疲労を感じにくいため、気がつかないうちに筋肉を疲労させ、筋肉のしこりができやすくなります。

 

軽度の動作を繰り返し行う反復動作の代表例として、、、

・パソコンのキーボードやマウスの操作

・料理、アイロンがけ、掃除などの家事

・車の運転中の頻繁なアクセルとブレーキの踏み替え

などが挙げられます(゜-゜)

 

反復動作による筋肉のしこりの形成を防ぐためには、、、例えば、作業を一時間行ったら10分の休憩をするといった、反復動作で使用した筋肉をこまめに休めるようにするのが得策といえます。

反復動作にご用心!! はコメントを受け付けていません

フィード